平成25年 第3回 定例会 |
発議案第38号 |
資源ゴミの無断持ち去りを禁止し、資源リサイクル運動を推進できる社会的環境を守るための法整備を求める意見書 |
平成25年10月25日 可決
|
発議案第39号 |
大規模地震等災害対策の促進を求める意見書 |
平成25年10月25日 可決
|
平成25年 第2回 定例会 |
発議案第35号 |
東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について |
平成25年6月24日 可決
|
発議案第36号 |
軽度外傷性脳損傷者に関わる労災認定基準の改正と教育機関への啓発・周知を求める意見書 |
平成25年6月24日 可決
|
平成25年 第1回 定例会 |
発議案第29号 |
江戸川区議会会議規則の一部を改正する規則 |
平成25年2月19日 可決
|
発議案第30号 |
江戸川区議会委員会条例の一部を改正する条例 |
平成25年2月19日 可決
|
発議案第31号 |
協同労働の協同組合法の速やかな制定を求める意見書 |
平成25年3月21日 可決
|
発議案第32号 |
政府に対し災害に強い都市を形成する基盤整備の推進並びに財政支援を求める意見書 |
平成25年3月21日 可決
|
発議案第33号 |
東京都に対し災害に強い都市を形成する基盤整備の推進並びに財政支援を求める意見書 |
平成25年3月21日 可決
|
発議案第34号 |
中小企業の再生・活性化策の充実・強化を求める意見書 |
平成25年3月21日 可決
|
平成24年 第4回 定例会 |
発議案第26号 |
固定資産税及び都市計画税の減免措置の継続に関する意見書 |
平成24年12月11日 可決
|
発議案第27号 |
防災・減災体制再構築推進基本法(防災・減災ニューディール基本法)の制定を求める意見書 |
平成24年12月11日 可決
|
発議案第28号 |
次代を担う若者世代支援策を求める意見書 |
平成24年12月11日 可決
|
平成24年 第3回 定例会 |
発議案第21号 |
江戸川区議会会議規則の一部を改正する規則 |
平成24年10月26日 可決
|
発議案第22号 |
高規格堤防事業の速やかな実施と確実な予算化を求める意見書 |
平成24年10月26日 可決
|
発議案第23号 |
尖閣諸島の実効支配を推進するための法整備を求める意見書 |
平成24年10月26日 可決
|
発議案第24号 |
自治体における防災・減災のための事業に対する国の財政支援を求める意見書 |
平成24年10月26日 可決
|
発議案第25号 |
「脱法ドラッグ」とりわけ「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書 |
平成24年10月26日 可決
|
平成24年 第2回 定例会 |
発議案第20号 |
北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書 |
平成24年7月3日 可決
|
平成24年 第1回 定例会 |
発議案第15号 |
江戸川区議会委員会条例の一部を改正する条例 |
平成24年3月23日 可決
|
発議案第16号 |
農業者戸別所得補償制度の見直し等農業政策の立て直しを求める意見書 |
平成24年3月23日 可決
|
発議案第17号 |
基礎自治体への円滑な権限移譲に向けた支援策の充実を求める意見書 |
平成24年3月23日 可決
|
発議案第18号 |
若者雇用をめぐるミスマッチ解消を求める意見書 |
平成24年3月23日 可決
|
発議案第19号 |
第32回オリンピック競技大会及び第16回パラリンピック競技大会東京招致に関する決議 |
平成24年3月23日 可決
|
平成23年 第4回 定例会 |
発議案第12号 |
江戸川区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 |
平成23年11月29日 可決
|
発議案第13号 |
江戸川区幼児二人同乗用自転車購入費助成条例 |
平成25年3月21日 否決
|
発議案第14号 |
固定資産税及び都市計画税の減免措置の継続に関する意見書 |
平成23年12月6日 可決
|
平成23年 第3回 定例会 |
発議案第8号 |
江戸川区歩行喫煙及びポイ捨ての防止等に関する条例 |
平成23年10月27日 可決
|
発議案第9号 |
江戸川区認可外保育施設における保育料の助成に関する条例 |
平成25年3月21日 否決
|
発議案第10号 |
旧中川水質汚濁に対する抜本的対策の推進を求める意見書 |
平成23年10月27日 可決
|
発議案第11号 |
自治体クラウドの推進を求める意見書 |
平成23年10月27日 可決
|
平成23年 第2回 定例会 |
発議案第6号 |
震災からの復興に向けた補正予算の早期編成を求める意見書 |
平成23年7月8日 可決
|
発議案第7号 |
公立学校施設における防災機能の整備の推進を求める意見書 |
平成23年7月8日 可決
|
平成23年 第1回 臨時会 |
発議案第1号 |
行財政改革について |
平成23年5月24日 可決
|
発議案第2号 |
災害対策・街づくり推進について |
平成23年5月24日 可決
|
発議案第3号 |
熟年者支援について |
平成23年5月24日 可決
|
発議案第4号 |
子育て・教育力向上について |
平成23年5月24日 可決
|
発議案第5号 |
東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について |
平成23年5月24日 可決
|
平成23年 第1回 定例会 |
発議案第85号 |
江戸川区介護保険サービス利用者負担軽減条例 |
平成23年5月1日 審査未了
|
発議案第86号 |
江戸川区認可外保育施設における保育料の助成に関する条例 |
平成23年5月1日 審査未了
|
発議案第87号 |
国道14号線小松川立体事業に係る道路拡幅整備事業の促進を求める意見書 |
平成23年3月17日 可決
|
発議案第88号 |
民主党衆議院選挙マニフェストの早期の撤回・見直しを求める意見書 |
平成23年3月17日 可決
|
発議案第89号 |
尖閣諸島領海侵犯事件の不起訴処分に抗議し万全の領域警備を求める意見書 |
平成23年3月17日 可決
|
発議案第90号 |
若者の雇用対策の更なる充実を求める意見書 |
平成23年3月17日 可決
|
発議案第91号 |
公共交通機関のバリアフリー化の更なる推進を求める意見書 |
平成23年3月17日 可決
|
平成22年 第4回 定例会 |
発議案第76号 |
江戸川区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例 |
平成22年11月25日 可決
|
発議案第77号 |
「尖閣ビデオ」の全面公開を強く求める意見書 |
平成22年11月30日 可決
|
発議案第78号 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 |
平成22年12月7日 可決
|
発議案第79号 |
江戸川区のスーパー堤防事業の継続を求める意見書 |
平成22年12月7日 可決
|
発議案第80号 |
子ども手当財源の地方負担に反対する意見書 |
平成22年12月7日 可決
|